モデルコース一覧
01. 鳴門の渡船(無料)と撫養街道散策
歩行距離:約5km
かつて四国の玄関口として栄えた『撫養街道』を歩きながら旧街道に残る町並みを歩きます。
※途中、鳴門市街地を一望できる 「妙見山公園」(かつての益田大膳の居城、岡崎城跡) にも登ることもできます。
02. 鳴ちゅるうどんと福永家塩田住宅
歩行距離:約3~7km
鳴門駅から路線バスを利用して、昔、塩田で栄えた高島へ向かいます。 ここが発祥の地とも言われる、鳴門のソウルフード“鳴ちゅる”を味わった後、国指定重要文化財建造物『福永家住宅』を訪れ、その名残を探求します。
歩行距離:約2km
歴史ある寺社をめぐり、その後に大谷焼の文化に触れます。
大谷焼の里にある史跡や窯元をゆっくり探索し、松浦酒造・福寿醤油の 蔵見学をします。
04. 板東と鳴門市ドイツ館
歩行距離:約3.5km~6km
板東駅から昭和の面影を残す“ばんどう門前通り”を散策しつつ寺社にお参りをします。
その後、ドイツ兵俘虜たちの活動や板東の人たちとの交流の様子を学べる『鳴門市ドイツ館』に向かいます。
ボランティアガイドと歩く鳴門
上記のコースを地元に住むボランティアガイドと一緒に回ってみませんか?地元民ならではのこぼれ話が聞けたり、鳴門の歴史を垣間見ることができるかもしれません。ご家族やご友人などお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください!
詳しいパンフレットは こちら
注意事項
ボランティアガイドツアーにご参加いただくにあたって、いくつか注意事項がございます。これらの項目にご留意のうえ、ご参加下さるようお願い申し上げます。
- ※ ご予約は実施日の前日から起算して3日前の9:00~17:00までに、日時・人数・
連絡先をお決めのうえご連絡ください。その他御相談に応じます。 - ※ ガイド料は無料です。(施設入場料や食事などの費用はお客様負担となります)
但し、旅行会社・バス会社等の大口団体につきましてはこの限りではありません
ので、事前にご相談ください。 - ※ 集合場所・時間は御相談に応じます。ただし〔01〕・〔02〕コースは時間限定です。
- ※ 天候、参加人数により、コースの休止や変更の場合があります。
- ※ その他、ガイド会により保険料等が必要になる場合があります。
- ※ 4月29日~5月5日、8月8日~15日、12月25日~翌年1月5日は、設定がありません。
- ※ コースご案内中、万一お客様が事故や災害によって損害を被られた場合、ボランティアガイド会、及び事務局がその責任を負うものではありません。
- ※ また、コース中、自然保護、歴史文化財保護にはご協力をお願いいたします。
- ※ 1名様でのお申し込みはできかねますので、予めご了承下さい。
-
※ 行程・日程などによりガイドをお受けできない場合がありますのでご了承下さい。
予約不可日:4月29日~5月5日、8月8日~15日、12月25日~翌年1月5日)
お申し込み
お申込みは、申込用紙(下記)に必要事項をご記入のうえ事務局までFAXしてください。また、電話やメールでも受け付けております。
鳴門の観光のメインスポットは、もちろん“鳴門の渦潮”です。一方で、昔、四国の玄関口として栄えた鳴門(かつては”撫養=むや”と呼ばれていた)は、古来より人・物・技術・情報などが盛んに行き来した「撫養街道」の出発地点で、歴史や文化、芸術の宝庫でもあります。
今でも、どこか懐かしい町を歩くと、時間がゆっくり流れているのを感じることができます。
また、大切に伝統を守り続けている大谷焼の里や、第一次大戦の後俘虜となったドイツ兵たちとの交流が今でも息づく板東地区など、興味深い見どころも点在しています。
“渦潮”観光に来られた方や、お仕事で鳴門へ来られた方でも、プラス半日の滞在でこんな魅力あるスポットへ出かけることができます。ここでは、JRや路線バスなど公共交通機関を利用した散策モデルコースをご案内しています。一味違った鳴門の町をゆっくりと散策してお楽しみください。